【八王子】station switch セレオ八王子

八王子

概要

  • 駅ビル9階、八王子駅改札出て右に進みすぐの商業ビル内にある
  • 営業時間はビル自体と同じ10:00ー21:30
  • コンシェルジュなど常駐している人が必ずいる
  • ドロップインできる席は基本的にオープンな席になっている。大机、4人掛け、ソファー、一人用の席と種類が多い。会議室は2つあり、料金は必要であるが使用可能。会議用の個室も7つあり。2人で使用できる個室も4つあり
  • オープンな席での私語は特に問題なし。オープンなので利用者の声は聞こえる
  • 飲食可能。すべて外部からの持ち込みとなる
  • 会員登録は必要。支払いはクレジットカード
  • 一人用机の横幅80cm程度で十分。天板が金属のため多少違和感あり
  • エリア内は綺麗。商業施設の中にあるが静かで、施設のBGMは聞こえてくる。
  • 壁を背にする席は多くあり
  • 料金はリーズナブル

席・付帯設備

  • 貸しロッカーあり。貸し出し用のモニターもある
  • ウオーターサーバー(給茶機)あり。小さいが紙コップで自由に飲むことができる
  • 電話ブースあり、10分程度の会話であれば自由に使用可能
  • 会員専用エリアと分けられている。会員専用席は半個室で隣は気にならない構造

その他・近隣設備

  • ビル内の同じ階および上層階には飲食店多数あり、ドトールコーヒー・スーパーマーケット・本屋・LOFTなど多数ビル内にあり
  • ビルを出るとすこし離れるがヨドバシカメラ、その他飲食店多数あり
  • トイレはビル施設を利用

著者の利用感想

ここはかつて八王子そごうが入っていたビルで、今は複合店舗ビルになっています。駅ビルですので雨が降っても濡れる事はあり得ません。ビル内には多種多様な店舗が入っており、駅周辺の店舗も合わせれば生活に必要なものは何でも揃うと言えます。大きな本屋さんがビル内に入っているので、なにげに便利かと思います。

初めてでも気軽に利用できます。利用者が非常に多く、学生さんの利用もかなりあるようです。時間によっては人が多いと感じるかもしれません。

オープン席ですが、一人用机が多いという感じがします。電源は席により床から取る、壁から取るなどあり、場所によっては若干ケーブルが気になるかもしれません。不便はありません。

飲食は基本自由なので、飲み物はビル地下のスーパーマーケットで購入する事が可能です。昼などは同じ階の飲食店でさっと済ませるというものありでしょう。もちろん近くの店でテイクアウトも大丈夫です。(匂いのきついものは遠慮すべきですが)

実は私自身ここは非常によく利用させてもらっています。全体を通して非常に快適に利用できるコワーキングスペースです。

一つだけ注意が必要な事として、横浜にも同じstation switchの名前が付いたコワーキングスペースがあります。八王子との系列かと勘違いしそうですが、全くの別営業で横浜はドロップインで使用できませんし、八王子で会員になっていたとしても横浜の利用はできません。横浜も高層階にあり、外の景色は非常に良く見えます。環境としては非常に良いので(外からの見た目で判断していますが)八王子と連携してくれると素晴らしいと思うのですが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました