概要
- 調べた範囲内で品川でドロップインができるコワーキングスペースはここ以外には見つけられなかった。LIB PORT品川

- コンシェルジュが常駐している。予約や会員登録せず利用でき、現金で利用料も支払い可能。
- ドロップインの席はオープンな席がほとんどで、半個室になっている席も少ないがある。隣との壁のの大きさは十分大きい。4人用半個室もあり、申請して使うことができる。
- 基本私語OK。席でWeb会議も参加可能。(イヤホン必須)
- 飲食可能ではあるが、エリア外(同じフロア内)のカフェエリアを利用する事になる。カフェがあり購入できる。
- 机横幅も十分。電源コンセントは各席に2つあり。ただし場所により机上から必ずしも取りやすいとは言えずケーブルが短いと広い机の一方に寄ってしまう事もある。
- エリア内は非常に綺麗。席の間隔など非常に贅沢に取られている。
- オフィスビルの中にあるので非常に静かで特にBGMなどなし。
- 壁を背にする席は少ないが、十分なスペースが取られているので後ろからののぞき見など気にする必要がない。
- 料金は場所も考慮するとリーズナブル。
席・付帯設備
- カフェが同じエリア内にあり、ワーキングスペースとはゲートで区切られている。営業時間が決まっていいるが利用する事は可能。
- 貸しロッカーあり。
- ウオーターサーバー(給茶機)などは見当たらなかった。
- 個室ブースの利用は可能。数は少なく若干狭い様に思える。
- ソファー席などもあり。
その他・近隣設備
- オフィスビルが立ち並ぶエリアにあるので、ビル近隣には限られた飲食店しかない。しかしながら品川駅まで5分程度なので出てしまえば相当数ある。
- 品川駅周辺には家電量販店はない
- トイレはビル施設を利用
著者の利用感想
品川港南口から5分程度のオフィスビル2Fにあるコワーキングスペースで、同じLIB PORTと言う系列が浜松町・新横浜・松戸・大宮などにもある様です。特定の会員になってしまえば系列の利用もできるので便利でしょう。
駅からは屋外を歩かなければならないため、雨に濡れる可能性はあります。また隣接する大通りに面している様ではなく、ビルの裏手にある様なイメージです。気を付けないとどこにあるのか分からなくなってしまいます(違うビル内を探すような事になりかねない)。目的のビルに入って2Fに上がると、イーストとウエストとに分かれており、ドロップインで使用できるのはウエストです。(エレベータを降りて右すぐです。イーストはレンタルオフィス・会議室の様です。)
ガラスのドアを開けて中に入るとカフェエリアで、その奥にカウンターがあります。予約などなく簡単に用紙に必要事項を記入します。あらかじめ利用時間を宣言して必要な料金を支払えば(現金もOK)それで利用可能になります。非常に簡単に利用ができるので利便性は最高です。
先にも書きましたが、品川はオフィス街ですがドロップインで使用できるコワーキングスペースはなかなか少なく、レンタルオフィス・会議室が非常に多い様です。会員登録などせずにサクッと利用する事を考えるとこのLIB PORTは非常に良いと思います。港南口は新幹線改札があり、改札周辺にはスターバックスなどのカフェも多くちょっと作業をする際に利用したいところですが場所がら席を探す苦労はそれなりと思います。席を探して時間を使うぐらいであれば、ちょっと歩いてでもここを利用するメリットは大きいのではないでしょうか。カフェも隣接しているので、休憩がてらの利用もありと思います。
スペースを贅沢に使っているので、隣を気にする必要もないと思います。いろいろなタイプの席がありますので、新幹線待ちだけではなく気分転換に利用することも良いと考えます。
コメント